燻製たぬき

2007年01月31日

(||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)むーん

皆様こんにちわ~ たぬです。

すっかりサボり癖がついてしまいました。

だって・・・嫁(HDD録画機)が・・・ 嫁が(DVD録画機)が・・・

いつまでアタシ達の事放っておくのっ!!

・・・ていうんだもん・・・

早い話が 溜まりに溜まった番組を見ていた だけなのですが・・・

時間など・・・いくらあっても足りん!!

あ~どうしよう・・・もはやどこから手を付けるべきかも分からない

そんなキムチです・・・。
・・・あ、気持ちですね・・・そおですね・・・。

それはさておき

朝食を自宅で取る事をすっかり諦め
いつも立ち寄っているカフェでコーヒーを頼みガブ飲みするのがたぬの朝の楽しみなのですが・・・

( ̄ー ̄?).....??アレ??

最近早乗りするせいか いつもガラガラだったカフェが・・・

サラリーマンでそこそこ埋まっている事に気づきました。

最近 人多いですね。left_01たぬ

あ・・・ありがとうございます、皆さん寒いせいもあって中でコーヒー飲んで行かれるようで・・・left_01カフェのお姉さん

イヤ、人気があるのはよい事です。

でも、お姉さんタバコ嫌いだもんね・・……(-。-) ボソッleft_01カフェのお母さん

はうっ!!!Σ( ̄□ ̄|||)

気が付いていらしたのですかっ!!

そおです。このカフェはありがたい事に 喫煙 禁煙席が別れてはいるのですが・・・

たぬの指定席にしていたソファーは喫煙席からの空気のせいで・・・

居られなくなっているのでございます。

最近はしょうがないので外の一番端っこのテーブルに・・・

燻されて避難・・・。il||li_| ̄|○il||li

先日などパン品切れ・・・。(/□≦、)クッ!!

それでもまあ、コーヒーお代わり自由なんで

(* ̄O)◇ゞ ゴクゴク  トテトテ・・・o(゜ー゜o)。。。。3  

(* ̄O)◇ゞ ゴクゴク  トテトテ・・・o(゜ー゜o)。。。。3

(* ̄O)◇ゞ ゴクゴク  トテトテ・・・o(゜ー゜o)。。。。3

ハッΣ(゜ロ゜〃)

し・・・しまった・・・お店のコーヒーを・・・飲みつくしてしまったっ!!

いや、たぬだけでやったんじゃありませんよっ!!決してっ!!

でも・・・確かに尋常でない消費をしたのは たぬです・・・。

ゴミンナサイ・・・


top_01メガなマックは皆様もう召し上がりましたか?

たぬも先日急ぎで頂戴しましたけど・・・

どこがメガなの?
というのが正直な気持ちです。

これよりだったらクアアイナの方がずっとメガサイズと存じます。

まあね、クアアイナになると 価格もメガサイズなんスけどね・・・。  続きを読む


Posted by しろたぬき at 04:08Comments(16)ご飯日記 (写真つき)

いーつのーことーだかー

2007年01月27日

♫思い出してごらーん あんなこと~ こんなこと~あ~ったでしょう~♬

果たしてどこから手をつけるべきか 迷うたぬでございます。

基本的に日々の暮らしというものはささやかな事件の積み重ねから成り立っているものなのですが・・・
ささやか過ぎる事は


記憶から 抜けていく

当然の流れでございます。 ( ̄▽ ̄;A

そんなささやかな記憶の一つ・・・

会長の誕生日サプライズパーティー が数日前行われました。

新年会の時もそうでしたが 代表から電話で 召集がかかりました。

当然 当日 にね。

・・・という事情で夜 会長の誕生会が行われますので 我々も行く事になりました。全員参加ではありません。  left_01K地姉さん

( ̄。 ̄)ホーーォ。
で、誰が行くんです?
 left_01たぬ

ご指名なので 私(K地)と H川 は強制参加です。(会長の担当だから)

( ̄- ̄)フーン
そうですか~ おいしいもの食べてきてくらさいね ̄ー ̄)ノ)))))))) ブンブン


何言ってるんですか アナタも強制参加です。

!Σ( ̄□ ̄|||)
何でそうなるんですか~ 私入ってないじゃないですか
 left_01担当に1度も入った事のないたぬ

向こうのご指名でしたので。

・・・という訳で 会長への花束やプレゼントは 代表が出しますけど 会費として 5000円かかります。


!Σ( ̄□ ̄|||)まぢですかっつ!!

最終的にはサロンのメンバー全員参加と相成りましたが

次の日本店に出張を控えている 新人山P(嗚呼彼女の動向も全く触れていないと言うのに・・・)だけは

6時起き

という理由で難を逃れました。

会場は前回の新年会と同じお店だったのですが 今回は 面子が違う。

そりゃあそうでしょう、会長の側近連中と 別会社の店長 責任者が主な参加者ですもの~

そしてたぬH川ちゃんの配置場所は・・・

会長の隣ぢゃんっ!!!Σ( ̄□ ̄|||)

K地姉さん は代表の隣 とりあえず お守よろしくお願いいたします~

会長に花束、プレゼント等が手渡され みんなで乾杯。
前回の事(少量の酒で撃沈した)があったので 

今回以降は・・・・

たぬ、お酒は免除ですっ!! ( v ̄▽ ̄) イエーイ♪

とはいえ・・・

ここは 取り分け料理がほとんど

片っ端から片付けていかないと・・・

テーブルが埋まってしまうのですがっ!!

会長側のテーブルは たぬが取り分けないと 会食が進まないので・・・・

本日取り分け大臣ですっ!!((ヽ(゜〇゜;)(;゜〇゜)ノ))

代表側のテーブルは・・・

あ・・・K地姉さん壊れた・・・

鯛飯の鍋が来たあたりから みんなの箸も滞りがち。 しかも酒もあるので・・・

あ、しろたぬきは大丈夫です、食べ物残すのキライらしいんで。胃を壊すこともありません。彼女に 回してください

酔っ払った姉さんから 向こうテーブルの分の鍋まで・・・

回ってきたではないですかっ!!

しかも・・・半分近く残っているしっ!!

数分後、鍋を抱え込み それでも 1個 空にした たぬがいました。

良く食うなあ・・・!Σ( ̄□ ̄;)

皆様の目が 呆れかえってる のがよく分かりましたよ。

ああ、タッパーがあったなら・・・

持ち帰るのにっ!!

・・・あ、ダメですね。 そおですか・・・。  続きを読む


Posted by しろたぬき at 16:24Comments(16)・・・( ̄  ̄;) うーん

1月23日の記事

2007年01月23日

ボケッとしてたらまたうっかり特急に乗ってしまい、終点まで行ってしまったたぬです。忙しくってなかなか更新&訪問がままなりません。ごめんにょ〜
  


Posted by しろたぬき at 10:13Comments(12)

( ̄□ ̄;)うっそーん マヂですか?

2007年01月21日

寒いですね~ 今日など空から白いものがヒラヒラヒラ~っと落っこちてきたので

ゴミでも降ってきたのかと思いましたよ。

たぬです。 雪であったのは言うまでもございませんが、それを関東のお嬢様達に申し上げたら

ゴミって言うなぁ~
・・・と怒られてしまいました。

さて たぬのいるサロンでは 12月末に 新しいシステムを導入した為 今までの顧客データーに色々と不備が出てきてしまっており 2000件以上の顧客データの再入力に追われる日々を送っております。
(諸事情により たぬが1人で仕事の合間に入力している)

・・・気が遠くなりそうでしたが 地道に入力していた甲斐があり もう少しで半分に手が届きそうです。

それもあって 夜はあんまり長く起きていられず 更新も途絶えさせておりました。
(-_-;ウーン夜って眠い・・・。 

(あ、それは当たり前ですか・・・そぉですか・・・。)



さて、たぬの職場の近くのモールで火事があったのはもう数日前の事。
その日はお休みだった為、たぬはその日どうであったかを知りません。

久しぶりに行っておくか~と思っていたランチを求めてあるいてみた事がありました。

・・・( ̄ー ̄?).....??アレ??
場所間違えちゃったかなあ?

どうしても辿りつけません。

・・・( ̄  ̄;) うーん何故だろう?

まあ、見つからないモノはしょうがないので 他でごはんを食べました。

そして、昨日。 ランチタイムから外れた時間になってしまったので 通しでやっている中華屋さんの玉泉洞に久しぶりに行きました。 

入り口に張り紙、

近隣の火事の事 心よりお悔やみ申し上げます

・・・だったか ちょっと正確な内容は憶えてないのですが、火事見舞い の事を貼り出してあったのです。

・・・そういえば 火事があったってニュースになってたっけな・・・?(  ̄_ ̄)

あの~入り口に書いてある火事って近かったんですか?

そうなんです、すぐ裏のビルで うちにも煙が入ってきたんです。うちもダメかと思いました。 お一人亡くなったそうです。

Σ( ̄∀ ̄lll)エッ!!そ・・・そうだったんですか~
そういえばお隣黄色いテープで囲ってありましたっけね・・・。


わーそうなんだ・・・怖いなあ~

帰りがけにお隣のビルを見てみました。

もう焼けたビルは解体されてそこだけポコっと穴が空いていました。 コの字型になった角のビルも焼けた後があり、寂しい廃墟となっていました。

( ̄□ ̄;) そっか~ここだったのか~。 でも何のお店だったっけな?・・・( ̄  ̄;)

サロンに戻って火事の事を他のメンバーに聞きました。

結構大変だったですよ~ 煙も結構きましたし。 byK地姉さん

そして今日。土曜日限定の半額ラーメンを買いに やはりそちら方面に走って行き 今度こそ ランチを見つけようと思ったのですが・・・

やっぱり無い。

・・・(-_-;ウーン 辞めちゃったのかな? それともまた見落としたかな?

600円のマグロ丼屋さんを見つけ サロンに戻りました。

本店出張から戻ってきたE根ちゃんに 同じく火事の事を聞いてみました。

あ、知ってますよ~ 何かお店あった所です。

・・・( ̄  ̄;) うーんお店?

それって・・・ひょっとしてちょっとオシャレっぽい所?

そうです、ワンちゃんのゲージが置いてあったりする・・・。

えっと えっと・・・ 奥の方に ホームシアターとかあって まだ新しい ちょっと高そうなカフェバー?

ハイ。

!ΣΣΣΣΣΣ( ̄□ ̄|||)

やっとたぬも気が付きました。
焼けたのは たぬの探していたお店だったのです。

う・・・( ̄□ ̄;) うっそ~ん、 だってあそこまだ出来てそんなに経ってないのに~

(ここ数日間の間) 全然気が付かなかった・・・たぬショック☆( ̄□ ̄)☆ 

お店の方は大丈夫だったのだろうかとか 原因は一体なんだったのだろう?とか 
思いは巡るのですが 今となってはどこに聞いたものやら分かりません。
( ̄_ ̄;)・・・。 複雑な思いの残る出来事でありました・・・。  続きを読む


Posted by しろたぬき at 00:45Comments(12)Σ( ̄∀ ̄lll)エッ!!

何なのよ

2007年01月17日

ああ、どうしてこんなに 1日の中に色々起こるのかしら?

たぬです。

息絶えた乾燥機係に任命されたたぬ、
朝から電気屋さんと連絡を取り合って奔走。

これは、配線の方の問題ですね~野ざらしになってるケーブルが焼き切れてズル剥けになってますよ~

!Σ( ̄□ ̄|||)なっ・・・何とっ!!

前日に配線の方は 別の電気屋さんに見てもらった後だというのに・・・

まあ、それはそれでしょうがない、乾燥機の修理はではなく 配線技師の資格のある方にやってもらわないといけないので事務所の責任者の携帯に電話。
・・・恐ろしい事に現在事務所のメンバーは 代表と共に本店方面に出張中。連絡が付きにくい事は承知しています。

・・・一応(横浜)事務所にも伝言しておきますか・・・

そうね~  byK地姉さん 

電話の相手はかいちょなち

・・・っていう訳なので 前日聞いた電気屋さんに電話していいものなのか はたまた別の電気屋さんに連絡なのか分からないので どうしたらいいかって・・・(まだ話の途中)

だったらそこに連絡したらいいじゃないですか

Σ(-◇-;) え

Mさんに連絡先聞いてるんでしょ? だったらそこに手配していいじゃないですか ボクじゃ修理の微妙なニュアンスも伝わりませんし。

・・・もういいです。


(-"-)

アタシは アンタの意見など求めていないのよ。

かいちょなち・・・・

アンタは・・・


伝言もまともに出来んのかっ!!

も~何なのよ何なのよ何なのよ何なのよ何なのよ何なのよ何なのよっ!!icon08



・・・結局出張先のMさんが直にメーカーの電気屋さんと連絡取って別の電気屋さんを手配してくれましたけどね・・・。

( ̄▽ ̄;A left_01スタッフ一同


そして夕方、かいちょなちから電話

そちらのサロンからダイナースの請求のハガキがまわってきてるんですけど 何を買ったんですか? 調べてください。

ちょうどカウンターは会計でパソコンもいじれない状態、

控えを調べたけど、該当するものがない。

申し訳ないんですけど その控えファックスしてくれませんか?

・・・別フロアーにあるFAXから出てきたのは・・・

・・・外側(住所)じゃん・・・。

すいません、内容が分からないんですけど。

送られてきた控えのものはうちからの売り上げには入っていない。
忙しい合間をぬって出したカード使用者のリストにも該当者無し。

・・・ていうかその日カードの精算はされていない・・・。

(ーー;)icon08

本店じゃないの? byK地姉さん 

振込先の銀行の住所は本店の使っている銀行。

向こうはこちらが何か買ったと思い込んで電話してきてるので それを納得させる為にカード使用者のリストを出して 控えも確認。

確認しましたが、うちではその日カードは精算されていません。 スタッフが買っても お客さんが買っても必ず控えは残るので うちではありません。
(でも、そちらに送られてきた請求の控えでしょ?と言われるに決まっているので)
その控えの右上を見ていただくと分かると思うんですけど、 振込先〇〇県ですよね?

カード会社から送られてくる明細が 事務所なのか 横浜なのか 本店なのか (カード会社が登録してる住所に回ってしまうので) 色々あるかとは思うんですけど たしかにこれはうち(横浜)に送られてきてるんですけど、 本店じゃないでしょうかね? そういう部分で確認とってもらえませんかね?


でも 回ってきたのは横浜なんだから まずそちらに確認取るのが筋ですよね。

・・・。(ー'`ー;)
じゃあ、 私から本店に確認取りましょうか?


まあ、いいです。こっちでやります。ありがとうございました。


かいちょなちよ・・・私が言いたいのはそんな事じゃねえ・・・。

確かにこちらに確認とるのは間違いじゃないかもしれない。
しかし・・・

見るところと聞くところが違うって言いたいんじゃ!!

しかも・・・一言多いわ!!

年始の初めに本店にひと月の売り上げの報告をするのでその資料が出せるかと聞かれ
忙しい合間を縫って出したデータを

ファックスしろというから急いで別フロアーまで走って送って

システムが変わったから どこからの売り上げか分かるように 明細も出してやったのに

違うな

の一言で次の日事務所のW嬢

別のを出してください。

と言わせた事は忘れちゃいねぇぜ。(別のなんてありません)

本店に聞いたら 数字だけ分かれば問題ない っていうじゃね~か!!

通帳のコピーでしか出してないって言ってたぞ。

しかも・・・アナタ、その後 K地姉さんの「電話くれるように言ってください」っていう伝言を・・・

無視しましたね?

アイツは自分のバカを露見させてるだけだから 気にしないほうがいいわよ~ byK地

何? アイツ(相手によって) そんなに態度違うの? byF店長

男の人がすべて機械に強いって訳じゃないから・・・
あんまり突っ込んだ話はしない方が・・・っていうか 間に入れないほうが・・・
 byE根

( ̄▽ ̄;A
( ̄▽ ̄;A
 byH川、山P嬢

何かね~ ツカレタ!!  続きを読む


Posted by しろたぬき at 13:10Comments(16)!Σ( ̄□ ̄|||)

嗚呼気が付けば・・・

2007年01月16日

もう小正月、1月も半分過ぎてしまいましたよ、ハァε-(。_。;)ノ┃木┃

たぬです。

年末年始には 結局ひっくり返ってしかいられませんでしたが、

1月中に どーしても 行っておきたい所がございました。


top_01日本料理屋さんのランチです。
これはレディースランチで2100円。 夜にはちょっと気合を入れないと入りにくい 大層 お上品なお店なのですが、平日のランチだからね~

そうです、これが今年のたぬの おせち料理 なのですよ。

じゃあ 30日に食べたのは何だったの?
とおっしゃりたいアナタ、

それはそれ これはこれ icon22

新年の挨拶もかねて食い散らかして参りました。

・・・残念ながら 30分で完食 なんスけどね・・・。( ̄▽ ̄;A  続きを読む


Posted by しろたぬき at 01:33Comments(12)ご飯日記 (写真つき)

たぬ久々に出社す

2007年01月14日

久しぶりに職場に行ったらば

(別会社の新人)〇〇さんが たぬさんの姿見かけないから どうしたのか?って聞いてましたよ~

と言われました。

どうやら失踪したのではないかと心配されていたようです。

今までのお嬢様達の去り際が一体どういうものだったのか?というのがよーく分かるというものです。

出社して早々、乾燥機の調子がおかしいので見て欲しいとの事、

あのね・・・たぬは、電気屋さんでも お父さんでもないからっ!!

たぬが確認するまでもなかったのですが、乾燥機、息絶えておりました。

・・・昨日までは動いてたそうですけどね・・・。

まあ、壊れるのには 時間の問題 だと言われていましたので さほど驚きはしませんでしたが、
(室内機なのに屋根はあるとはいえ屋外に設置されているので壊れるのは当たり前)

ここの地域の規定により洗濯物は外に干してはいけない為、大層難儀しております。

・・・しかも 今日土曜日ですよ・・・

業者さんが来るのは月曜日以降で、しかも直るかどうかは分からない・・・。

( ̄▽ ̄;A わあ~

持つかしら? タオル~

明日の朝イチでかいちょなちがコインランドリーで乾燥機にかける 事にはなってますけどね、

ヤツは適量ってモノを知らないから・・・

・・・ちょっと不安でございます。

数日空けるだけなんですけど その間色々と不具合が出るものですね~

元々壊れやすくて無駄にお金のかかる装置ばかり置いてあるのですが、

責任者である事務所のM氏が来た時に

3件もデカい不具合報告して

金のかかる悪い女に引っかかったみたいや

と これまた分かりやすい例えが返って参りました。

もう聞きたくない、との事です。

でも、この不具合はたぬのせいではありませんよ?

・・・しかもコレって 店長の仕事なんじゃなくて?

今日もきょうとて 売り上げとは関係のない仕事ばかりこなしているたぬでございました。

男前度は また更にUPicon14してしまいましたけどね・・・

もういいっちゅ~に・・・。男前度は・・・。  


Posted by しろたぬき at 00:10Comments(14)!Σ( ̄□ ̄|||)

嗚呼もう明日からは

2007年01月13日

仕事なのね~ 

さすがに4日間も自由な時間を与えられると
仕事に行くのがイヤになる しろたぬきです。

実は初日カード支払いのサインをカード会社に直に送ってしまい
確認の為に会社に出社してました。il||li_| ̄|○il||li

実質3日間のお休みだったのです。

4日間のほとんどを睡眠に取ってしまった為、
計画していた事のほとんどが出来なかった

たぬではありますが、今日久しぶりにとある方と会って参りました。

以前勤めていた美容院の最重要顧客の奥様です。

お昼を一緒にいかが?とお誘いを受けており 丁度冬休み中だったので散々悩んでの会食となりました。

お店を辞める時も辞めた後も 色々相談にも乗って頂き、おこがましくものように慕っている次第でございます。

とはいえ、もはや縁の切れかかった世界にいる為、1年半ぶりの再会でした。

今の環境が普通の人にとって相当大変だと言われても たぬにとってはどうという事もなく過ごせるのは
以前にいた環境が想像を絶する過酷さであった為である
と断言できる程 以前の職場は実に浮世離れした環境でした。

今でも数人の関係者とはお付き合いがありますが、彼らに会うと大概オーナーに対する泣き言ではじまり諦めで終わるのです。

たぬはあんまり悪口は書きたくないので どーしてもネタに困った時の為に大事に取って置いているのです。 かなり大きな爆弾だと自負しております。
ξ^▽〆をほほ...

さて・・・レストランに連れていっていただいたたぬ、今までの経緯を説明するのかと思いきや・・・

奥様の独壇場と化しました。

たぬが全く口を挟む余地がない程奥様不満タラタラです。

相変わらず(押し付けの販売)やってるのですね~
( ̄▽ ̄;A

そうなのよ、この前も〇〇売りつけられちゃって・・・
△△も ☓☓も・・・


わあ~ また前よりもパワーアップしてますね~

中略

たぬちゃん、あそこ辞めて正解だったかもしれないわよ~

そうですね~ あんまり良い辞め方じゃなかったけど どう辞めたってあそこではこじれますから・・・。

何かね、たぬちゃんが辞めたのは 手癖が悪くて 店サイドが辞めてもらったって事になってるわよ~

( ̄◇ ̄;)エッ
何スか?それ?
left_01驚きすぎて育ちの悪さが出てるたぬ

あれだけ朝早くから出て店の準備を一人でやって 孫のおもりもして 仕事とは全く関係ない物の買いだしに散々使われてたのに そんな口ぶりだったわよ~

あれだけはっきりと断言されると 本当にそうだったって皆思うんじゃない?


|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| マジっすか~~?left_01もはやセレブ相手という事をきれいさっぱり忘れているたぬ。

知らない間に たぬ、犯罪歴を捏造されていました・・・

うっそ~んまぢですか~( ̄□ ̄;)

大概良く言われていないであろうとは思っていましたけどね・・・

さすがにこれはたぬも引く!!

世の中には色んな人がいらっしゃいますが、

こういう方はあんまりいませんよね? 彼女の口から聞く話ではいつも自分が聖人君子である、という結論になるのですが、

今日でその意味がよ~く分かりました。 たぬ、すっかり脱力。

がんばるのよっ

とエールを頂き、お土産ともし良かったら・・・と大き目のバッグを一つ頂戴しました。
せっかくオーダーしたのに気持ち重くできてしまった為、全く使っていないとの事。

使っていようといまいと・・・たぬはありがたく頂戴いたしますっ

奥様、たぬはがんばります。

あ、そうですね、一応嫁に行く事も念頭に置いて・・・。(6 ̄  ̄)ポリポリ  


Posted by しろたぬき at 01:11Comments(14)Σ( ̄∀ ̄lll)エッ!!

現在冬休み中につき・・・

2007年01月11日

撃沈たぬです。
皆様お久しぶりぶりでございます。

何の報告もなく更新がストップした時は・・・

あ~コイツ また爆走しすぎて落ちたな・・・

と思ってくだされ・・・

さて、前回新年会が開催され ちょっぴりのお酒でノックダウンであったたぬ。

次の日 お着替えしてサロンのあるフロアーに行って・・・
しばらく朝の準備をして・・・・ハッΣ(゜ロ゜〃)

E根ちゃ~~~んε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ

え?何?どうしたんですか?

シャツのボタンほとんど開けっ放しだった~

ええ、いい大人がやる失敗ではありませんね。il||li_| ̄|○il||li
確かに中にTシャツ着てますから 分かりにくいっちゃ分かりにくいんですけど・・・

1個しか止まってませんでしたよ、カーディガンのようです。

そしてこの日は・・・
全然走れませんでした、足元ふらついて。

動けないたぬなど・・・

たぬではないっ!!

そして・・・何を思ったか・・・


top_01スパゲッティーLLサイズ(通常の3倍)を頼み

その夜には・・・


top_01ピアネータの誘惑Rozeさんのブログ参照)を制覇してまいりました。

どうも判断力にも欠けているようです。

さすがにこれには苦戦いたしました。

・・・だってたぬ 甘いものあんまり好きじゃないんだも~ん。

人としてどうなのよ・・・って1日でした。  


Posted by しろたぬき at 21:11Comments(12)( ◇ )グー・・・

新年会開催

2007年01月08日

ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
今日決まった新年会参加で・・・
酔っぱらいたぬきです。

場所が和食ダイニングであった為
酒が用意されており、
いらない、飲めないと何度言っても分からないH川ちゃん がついでくれたワインとシャンパンと日本酒(それぞれおちょこ1杯)で

ノックダウンです。

こればっかりは どんなに気合を入れても
ダメです。
さすがのH川ちゃんも憶えたでしょう、たぬにアルコールを与えると 本当に洒落にならない という事に。

代表すら
無理して飲まなくていいですよ
とおっしゃっていただけた程です。

とまあ、前置きばかり長くなりましたが

今回の新年会の目的は
今年のサロンの動きと代表からの報告
なのでございます。

前にもちょっとだけ触れましたし 立ち消えになる事を祈っていた例の件・・・




たぬ、出張決定です。

抜擢されたのは3人、
本店の店長、うちのF店長、そんで・・・たぬ。

il||li_| ̄|○il||li

現在うちのオリジナルを別会社に全店置いていたのですが、
全国50店舗に減らし、
それぞれの店舗を回る・・・

という 事になっております。

これから数ヶ月の間・・・
気が付けばアナタのいる町にたぬが行っちゃってるかもしれません
( ̄ー ̄)ニヤ...

そして・・・  続きを読む


Posted by しろたぬき at 01:06Comments(24) オエェ...(||| )ノ_..

PCサポート訪問

2007年01月07日

たぬでございます。

皆様こんばんわ。

薄々お気づきでしょうが 先ほどパソコンデータの移送が完了いたしました。

扱いに慣れた方がいらしてくださり色々発覚する事実。

買い替えるつもりで購入してしまったノートパソコンですが・・・

その為にオフィス(ソフト)を買わなかった為、データの移送は困難を極めました。
現在使用しているパソコンのエラーの原因も ダウンロードできなかったデータの事も
嫌な顔一つせず
調整していただきました。

NECのメールには頭に来たけど・・・

サポートサービスのYさん、本当にありがとおおおおおお~

結局やってもらわないと たぬ何もできなかったよ・・・。

やってもらう事よりも PCの予備知識について伺ったいくつかの事の方が

たぬにとっちゃ 調べるより 教わるより 数倍 大事な事柄でしたよ~

現在私のNEWPCちゃんは

出先で通信料がかからない 高級な 携帯電話 という存在になっております。(オフィス入ってないから)

えーっと このトップ画面は・・・お客様のブログですね。 

Σ( ̄∀ ̄lll)エッ!! 

し・・・しまった、ホームページの設定を・・・

そのままにしていたっ!! 

・・・が故に 昨日のPCの泣き言が・・・

丸見えなんですケド・・・。

実は たぬ現在地獄の連勤続き の中休みなのでしたが

実は 自宅でお仕事入れていたので・・・

やはり連勤継続中

死ぬってまぢで。

本当は帰省しようかと思った冬休みも

エステの先生のスケジュールも詰まっていた為 (向こうで資格を取ろうとしていた)

結局見送りする事にいたしました。

まあね、自宅も年末から整頓されていない書類の山な訳だし・・・。

そんな状態でフラフラ家の事をやっているので

イージーミス連発!!

il||li_| ̄|○il||li

たぬさん、扉が開いて・・・ ( ̄▽ ̄;A

Σ( ̄∀ ̄lll)エッ!!

開かずの間全開。

脳ミソが働かないものですから

せっかく説明していただいた PCのカスタマイズ情報も・・・

右から左にダバダバダバ・・・・・ (流れている)

とにかく 買っちまったんだから いじっていじって

カスタマイズして使いやすいように作り変えねば・・・

ただの荷物

[PC]ヾ(-Д-*)ウーン…  続きを読む


Posted by しろたぬき at 05:05Comments(14)| |_・) コッソリ

新しいPCちゃん

2007年01月05日

hama1ブログの企画、クリスマスに欲しいもので迷わずノートパソコンを選び

年末のネット特別セールで17%引きという案内に負け

結局物欲に溺れている・・・

たぬです。 生きるという事は 日々反省であることを知る ものだと思い知る次第でございます。

・・・ならちゃんと反省しろ!!

というありがたいご意見は 右から左に流す・・・・・・。

さて、まあね 買っちまったものは仕方ねえ って事で

新しいPCちゃんに振り回されております。

ちょっぴり波乱の予感がしなくもない
今日この頃。

クリスマスまでの特別割引の案内が来たのがちょうどプレゼントで欲しいものの企画の時。
あの頃は まだ 
あれば便利だろうなあ・・・
ぐらいだったのですが 期限もせまり
電気屋さんを巡っても・・・
(色々付けさえしなければ)ネット販売の方が数倍安い という結果にしか行きつかないたぬ。
・・・( ̄  ̄;) うーん どうすべ?

散々悩んで 一番苦手な 難しい文字を端からじっくり見てまわり、
全く理解できぬまま 結局・・・
22日にネットで購入。
あ~買っちゃったなあ・・・

と思う間もなく

お届け予定 30日で何とか確保。
(本当は28日にしたかったのだが、ムリだった)

さて、じゃあ、セットアップはメーカーから持ってきてくれる人がやってくれるのかな~と思っていたら・・・

年内は(休みに入ってしまうので)無理 とあっさり回答。

年明けのたぬの予定はすべて埋まっている という事実の前で たぬ 脱力・・・。

ああ・・・こんな事なら・・・

サポートサービスなど頼むのではなかった
後悔先に立たず (だから後悔って言ってるじゃん)

さすがの おバカたぬも それだけあったら
データの移行もできそう な気がするのです。

そして 数日前やっとPCを起動させ
USBケーブルを1000円引きで買ってきたのですが・・・
今日メーカーから届いたメールに・・・

なお、ご注文賜りました「データ移行乗りかえセットアップサービス」につきましては、サービス実施までの期間、パソコンの箱を未開梱の状態で保管していただく必要がございます。開梱された場合には、サービスの実施をお断りさせていただく場合が
ございますので、ご注意ください。











・・・・・!

Σ( ̄ロ ̄|||)なんと!?

今更言われたって・・・

もうすでに開けちゃったし、 しかも今日が月1回の紙資源の回収の日

事すでに遅し・・・




・・・・ていうか・・・


そんな事どこにも書いてなかったのですが どうなのですかっ!!( ̄ェ ̄;)


無理矢理開けた予定の日はもう明後日。

たぬに幸あれ。

今日は栄養不足で脳みそが働かない・・・。

ヽ(__ __ヽ)



いつもと同じぢゃん・・・・。  


Posted by しろたぬき at 02:32Comments(14)Σ( ̄∀ ̄lll)エッ!!

本日仕事始め

2007年01月03日

本当にいるのね~ 冗談かと思ったわ~ (笑)

年明け初めにご予約いただいた奥様からの生暖か~い お言葉です。

ええ、たぬは 

店長よりも 責任者よりも 年末年始は出ておりますよ~
(マジです)

そして・・・世間では





top_01お分かりになりますでしょうか?
みなとみらい(だけじゃないけど)は ほぼ 全館消灯デー だったのですよ~

ある意味こちらの方が珍しいかと・・・。

年間通じてもここまで暗~い夜景を見る事もそうそうないでしょう。

まあ、ホテルはほぼ満室ですから 明るいのですけどね。  続きを読む


Posted by しろたぬき at 00:50Comments(16)・・・( ̄  ̄;) うーん

初売り

2007年01月02日

最近は元旦から営業しているお店もあって うれしいやら 申し訳ないやら・・・

たぬも残った気力を振り絞り 行って来ました、初売りへ。

・・・夕方にスーパーだけどね。


top_01本日発見したラッキーな方々。
有料のくじ引きで 巨大スティッチお当てになったようです。

( ̄▽ ̄;Aわあ~

これは・・・祝って良いものか・・・。 大当たりだけどさ。

周囲の視線を一身に受けていらっしゃいましたよ~  


Posted by しろたぬき at 00:53Comments(16)| |_・) コッソリ

明けましておめでとうございます

2007年01月01日

スーパーの生鮮食品売り場からかまぼこを半額にしてもらい 購入した材料を加工していたら・・・

年が明けてしまいました。 ; ̄ロ ̄)!!

みなさま、昨年は色々お世話になりました。
しろたぬきです。
今年もお願いいたします。 m(_ _)m



買ったはいいけど使う機会がなかった バーミック〇モドキを使い、
とりあえず冷凍保存しておいたお父ーピン作のジャガイモ君達をポタージュスープに変え、
(裏ごしにほとんどの時間を費やした)
パスタ用のトマトソースを仕込みました。

・・・まるでクリスマスメニューですなあ・・・!

口にする事なく お風呂で体を洗い清め・・・

・・・られません。 初詣が終わらないと風呂には入れないのです。

{{(T-T)}}ブルブル・・・さむっっ


top_01毎年お邪魔している近所の神社さんです。
去年は混雑を避けようと遅い時間に行ったら 遅すぎて並んでる人はおろか 神社の氏子さん達すら居なかった という苦い経験があるため、 多少待っても 今年は絶対・・・
甘酒をもらうっicon21

寒さに打ち震えながら順番待ちをしていると 隣に並んでいた奥様が話しかけてきました。

寒いわね~

はい~ 冷えますねえ~

寒いし順番はまだまだ先なので 奥様とちょっとお話してました。

アタシは昭和45年からここに住んでるんですよ~

w( ̄△ ̄)wおおっ! 私の生まれた年ですねぇ~

震えながらの会話で 同郷の出身者である事、今は娘さんのお宅と自分の家を行き来している事、大正生まれである事(おばあちゃんと世代が近い等々・・・という事が分かりました。

同郷などという不思議な巡り合わせもここまでくると もはや当たり前 なような気すらしてきます。



寒さで 手水で手を洗う気には到底なれませ~ん
・・・て事でそのままお参りです。


お参りをして 大して守ってもらえなかった お守りを納め、甘酒をいただき、奥様と途中まで一緒に歩きました。

そして・・・出会いに感動した奥様、 ご自分のおうちをたぬに詳細に教えてくださり・・・

でも奥様、もし たぬが変な人で おうちの前で 不思議な踊り でも踊ったらどうなさるおつもりなのですか~~~!!

MP取られちゃうんですよぉ?アブナイですう~

たぬもちゃんと名乗りはしましたが・・・心配事を増やしてはいけないので・・・
頭を 6((((≧▽≦))))9 シェイクシェイク
記憶の中に封印。

そして たぬはもう一仕事~



top_01神社さんをハシゴです。face08

こちらも行列になっており 真後ろでお父様と娘さんが話しているのが聞こえてきました。

ここの神社は 財布ごと入れないとダメなんだよ~
Σ( ̄∀ ̄lll)エッ!!
本当ですかっ、 そうなのですかっ

等々、中々面白いお父様でして ついつい耳を傾けてしまいました。

神社は1礼2拍だって知ってる~ (中略) でもそれに気を使ってると お願い忘れちゃうんだけどね

!Σ( ̄□ ̄|||)
まさに 今のたぬがそうです。
お父様の指摘どおり さっきお参りした時に ・・・

お願いする事忘れちゃったよ~ん。

il||li_| ̄|○il||li

更に待つ事数分。

境内に外人さん達がいて 何やらお話中。

しばらくして・・・

(||´ロ`)o=3=3=3 ゴホゴホ

なっ・・・何~~?

安い葉巻ふかしてやがるなあ・・・

(||´д`)o=3=3ガハゲヘゴホガハ 
こっ、コレって葉巻の煙なのですか? (||´ロ`)o=3=3=3 く・・・苦しい。
 


そうそう。集団で吸ってるから。

お父様がおっしゃる通り 数人の外人さんがふかした葉巻の煙が こちらに流れて 

・・・燻製たぬき・・・

お焚き上げの煙より苦しいなんて~

お参りを済ませ、稲穂のお守りを 無料で頂戴し、




top_01お神酒はたぬダメなので・・・
また甘酒頂戴しました。
こちらの甘酒はしょうがが効いていてスパイシーで体があたたまるのです。

写真撮ってあげるよ、オイ、〇〇。シャッター押してあげな。

さっきのお父様が 写真をバシバシ撮っているたぬに 声をかけてくださいました。

でっ・・・でも 別にたぬは写らなくても・・・

・・・と思いましたが、せっかくのご好意なので 美人なお嬢様にシャッター切っていただきました。

何か今日もちょっとの間に色々あったなあ~ 

そして 結局 今年初めてのご挨拶を交わしたのは・・・

初めて会った奥様
でしたよ・・・

2箇所もまわったのに 結局 何のお願いもしてこなかった しろたぬき。

家に帰る頃には・・・冷凍たぬき・・・。

皆様はどんな初詣になるのでしょうね?

それでは楽しいお正月をおすごしくださりませ~ m(_ _)m  


Posted by しろたぬき at 04:35Comments(12)\(⌒▽⌒)/