日テレドラマ 有閑倶楽部に思う

2007年10月31日

いつもコミックの原作がドラマになる時はドキドキなたぬです。

後半になるにつれ 大概のドラマが脚本のオリジナル色が強くなっていき
俳優さんの個性の方が勝つのが最近の傾向。

原作とは別物になるのが悲しゅうございます。仕方ないけど。(尺決まってるし)

今この時期にこれを持ってくるとは・・・
名前のロイヤリティーの問題があって 作品にするの大変だったろうに

( - ゛-) ジッー

ねえ・・・ドラマに・・・

魅録(みろく)が出てないんですケド・・・ 

あ、主役の赤西クンはいるよ、通しで。






みんなでつくる横浜情報ガイド「hama1(はまいち)」
ハマっ子のブログといえば、やっぱhama1じゃん!
★ブログの新規開設はこちらからどうぞ!


横浜ブログマップ 横浜写真館 横浜カレンダー

同じカテゴリー(・・・( ̄  ̄;) うーん)の記事画像
本日仕事始め
クリスマス目前
同じカテゴリー(・・・( ̄  ̄;) うーん)の記事
 ここはドコなんだろう・・・ (2009-07-25 02:31)
 たぬ、先を考える (2008-11-11 01:23)
 たぬ、1年を振り返る (2008-11-10 00:36)
 たぬ 健康診断の結果をもらう (2007-06-20 01:00)
 2月に入って (2007-02-04 18:31)
 いーつのーことーだかー (2007-01-27 16:24)

この記事へのコメント
どうも、俺です。

テレビドラマですか、みろくって弥勒菩薩??
すげぇーキャストだなそれー。
俺はあれですよ今はトランスフォーマー、
yahoo動画に全部置いてあって暇なときに見てるよ。

コンボイの司令官ぶりやメガトロンとスタースクリームの良いコンビとか……
え?しるかそんなもん?

まぁまぁ、そんなとこですな。
今から見るとありえねーが連発、間違いも多いし変なアニメだわあれ。
Posted by ポッキープリッツboy at 2007年10月31日 03:56
これもそーなんだ!そうそう、主役は赤西君でぇ・・・関ジャニ8が出てるしぃ・・・って、まだ一度も見ていない!
最近ハマっているドラマって、暴れん坊ママ(上戸あや)しか見ていないなぁ・・・
Posted by 名古屋っ子 at 2007年10月31日 13:47
ポッキーのCMは一体どこへ行こうとしてるのだろう ねえ、プリッツ氏

くおら!!文字が違おうが!!文字が。

トランスフォーマーか・・・多少は見た記憶があるなあ。
それぞれの個性を思い出せない程度に。

男の子はあ~いう話好きだもんね~
Posted by しろたぬき at 2007年10月31日 21:35
名古屋っ子様へ
誰がどう見ても あれは赤西クン復活のためにドラマを投入したとしか思えないストーリーなのですよ。

他のメンバーが極力原作のキャラクターに忠実になろうとしてる中
全く変える気配のない主役が一人。

やっぱり若干のキャラクターの違いが原作ファンにとっては
気になって仕方ない所なのですが

それでも女性陣の役作りには たぬ感動しているのでございます。
特に白鹿野梨子役の 香椎由宇嬢はビックリするほどイメージ通りの
お姿です。

全く期待していなかった中 大健闘しているのが
美童グランマニエ役の田口淳之介クン。

かなり無理があるだろうと思っていましたが なかなかどうして
ちゃんと美童がいますもん、ドラマに。

個人的に希望を言うとしたら
剣菱百合子役は夏樹マリさんにやってほしかったなあ。
Posted by しろたぬき at 2007年10月31日 21:50
有閑倶楽部はほぼ全巻うちに揃っているというのに、
見る気がしないχでございます。

やはり原作大好きのうちの末姪は、始まる前にこんな予想を立てていました。
「このマンガはどう見てもゆうりが主役だから、赤西君がゆうりを男の子にしてやるのかな~」と。。

みろくが主役っつ~のはやっぱり無理があるんじゃないかい?
(文字を変換するのが面倒でひらがなにしてしまったことをお許しください(^^ゞ)
Posted by χ at 2007年10月31日 22:35
χ様へ
全巻そろっているなら見たかった たぬでございます。
あの中ではどちらかと言われれば脇役な魅録氏なのですが

毎回頭に華麗に紹介される様は
アイドル番組に他ならな (略

そしてたぬは 悠理の趣味が「大食い」ってのはどうも納得行きません。

趣味じゃなくてアレは生き様だもの。
Posted by しろたぬき at 2007年10月31日 23:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。