ある日の出来事
2006年12月17日
たぬの両親は どうしても電話がしたい時には 朝 のてんてこ舞いな時間にかけてきます。
いや~ 久しぶりにアナタのちっちゃかった頃の夢をみてさ~
良かった~ 元気そうで。何か悪い事 でもあったんじゃないかって思って~
元気な声聞いて安心した~ じゃ、気をつけて 行って来てね~
(ーー;)
・・・お父~ピン、 アタシはこれから 仕事に出かけるのですが・・・
そっちは安心したかもしれないが こっちはちっとも 安心できないよ~!!
たぬです。
父は 朝から たぬの不安を掻き立てるのが世界一上手いのです。
とりあえず その日は 無事に帰ってこれたので それはそれで良しとします。
かいちょなち とS嬢 の1件以来、プライベートな部分で
たぬ 実は色々やらかしていました。
まず1つ目
予約を入れた講習を きれいさっぱり忘れてしまい すっぽかす
こんな事今まで 一度たりとも やった事ございませぬ。
(講習はね)
ピン職人にとって 信用は何よりも大事。 しかもまだそれを構築する前の出来事です。
平謝りです・・・。
「ごめんなさい、もぉしません・・・」
という主旨のFAXを相手先に送り、先日お返事いただけました。
まあね・・・向こうも商売だし~ とりあえず、首繋がってて良かった~
とはいえ、年末は たぬ動けませんので、年明けかな?
2つ目
自転車がパンクした
前々から ヤバいなあ~って思ってた たぬの愛車。
後輪が ツルツルでした。
・・・・使いすぎて。
ごめんよ~ ママ号(仮名)。
たぬに買われたのが運の尽きだったのよ~
結構使い込んでいたし、そろそろ替え時なのかな~と思っていた矢先、
・・・あ、空気抜けてる・・・。
彼女もまた力尽きました。 妻たち(ビデオデッキ)同様。
自転車屋さんに持ち込んで 散々悩んだ結果・・・
これまだ キレイだし、新しいし、何よりここまでのグレードの自転車だと結構高いですよ~
・・・と自転車屋さんの言葉もあり
後輪全取替えにいたしました。
新しくもないんだけどさ~ たぬ、愛車
は 車並みに大事に手入れするからさ~
r(・ω・*)))
(しかもダイクマで半端なヤツを買ったので 値段も激安)


次の日は 当然歩きです。
山を登り てくてく歩くたぬの目に 狂い咲きの桜 が留まりました。
(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー 何と!!
そして・・・更に・・・





抜けるような青空に ハッキリと 富士山 が!!
(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー
たぬ 地味に感動~
たぬが歩く時は 雨の日 以外ないので 富士山にはめったにお会いできません。
たまには歩いてみるものです。
3つ目
もう散々言ってるから ご存知の方がほとんどでしょう。
私の妻(HDDレコーダー)が息絶えた
・・・でもね・・・
おかげ様で・・・
電気屋さんに 顔が効くようになった
・・・若干だけどね。
色々便宜をはかってくれるようになりました。
担当のお兄さんの許容範囲の中でですが。
必要なモノは 電話1本で しかも 若干のイロを付けて 用意してくださいます。
サロンのPCが新しくなった時も そこから買った訳じゃないのに
(・・・かどうかは正直分からないが・・・)
マウスパッドを サービス してくださいました。
販促物でいいって言ったのに、 コレ商品じゃないデスか~
お兄さん、ありがと~(o ̄∀ ̄)ノ)))
4つ目
お父ーピンの作品である ジャガイモ君達が 芽を出した
よくよく考えれば分かる事。
だって送ってきたの 8月 でしたもの~
とりあえず きれいに洗って 茹でて 更に水を替え 茹で、
皮を剥き 芽の出た部分を更にえぐり・・・
・・・調理するに至らなかったので 冷凍保存中。
(食わんのかい!!)
一応 青くはなっていなかったので(箱詰めしていた) ソラニンは出てないと思う・・・
多分・・・。(ーー;).。oO
5つ目
同じく お母ーピンから送られてきた 激ウマ 国産キウイを全滅させた
il||li_| ̄|○il||li
すんません、たぬが・・・たぬが 全部悪いのです・・・。
関東はあったかいので 部屋に置きっぱなしにしたら・・・
ダメになる のは当然の事でした・・・。
それでも 何とか食べられそうなものを いくつかピックアップして 食べました。
・・・根性で・・・。
良い子の皆様は決して真似しないでネ (〃^ー゜)db(゜ー^〃)ヤクソク
(言われなくても しやしません)
6つ目
隣の奥様に 頼まれていたシャワーヘッド 買ってくる約束を きれいサッパリ忘れていた
・・・そうですね・・・
軽く約束した事は・・・
軽く守らねば・・・
・・・すんません、今日 取り付けてきました。
レンチ片手に・・・。
でも奥様とっても喜んでくれて
たぬ 原価だけでいいって言ったのに 他に頼むとこれぐらい取られるから~と
1万円 くださいました。
ありがたく頂戴いたします。(シ_ _)シ ハハァーー
7つ目(まだあるのか?)
携帯電話が家族割りじゃなくなっていた事に気づかなかった
半年も。
・・・結論から言えば・・・
散々家族割りを勧めた 妹 が 勝手に解約 してやがった・・・。
1月も経たないうちに・・・。

それを確認するまで 本当に手間取るコト手間取るコト・・・。
もぉ~ ヤツの口車には絶対乗らない!!


・・・怒鳴り込みしなくて本当に良かった・・・。
・・・まだちょっとあるけど・・・
思い出せない!!
まあ、機会があったらそのうちに~
いや~ 久しぶりにアナタのちっちゃかった頃の夢をみてさ~
良かった~ 元気そうで。何か悪い事 でもあったんじゃないかって思って~
元気な声聞いて安心した~ じゃ、気をつけて 行って来てね~
(ーー;)
・・・お父~ピン、 アタシはこれから 仕事に出かけるのですが・・・
そっちは安心したかもしれないが こっちはちっとも 安心できないよ~!!
たぬです。
父は 朝から たぬの不安を掻き立てるのが世界一上手いのです。

とりあえず その日は 無事に帰ってこれたので それはそれで良しとします。

かいちょなち とS嬢 の1件以来、プライベートな部分で
たぬ 実は色々やらかしていました。
まず1つ目
予約を入れた講習を きれいさっぱり忘れてしまい すっぽかす

(講習はね)
ピン職人にとって 信用は何よりも大事。 しかもまだそれを構築する前の出来事です。
平謝りです・・・。

「ごめんなさい、もぉしません・・・」
という主旨のFAXを相手先に送り、先日お返事いただけました。
まあね・・・向こうも商売だし~ とりあえず、首繋がってて良かった~
とはいえ、年末は たぬ動けませんので、年明けかな?
2つ目
自転車がパンクした
前々から ヤバいなあ~って思ってた たぬの愛車。

後輪が ツルツルでした。
・・・・使いすぎて。
ごめんよ~ ママ号(仮名)。
たぬに買われたのが運の尽きだったのよ~
結構使い込んでいたし、そろそろ替え時なのかな~と思っていた矢先、
・・・あ、空気抜けてる・・・。
彼女もまた力尽きました。 妻たち(ビデオデッキ)同様。
自転車屋さんに持ち込んで 散々悩んだ結果・・・
これまだ キレイだし、新しいし、何よりここまでのグレードの自転車だと結構高いですよ~
・・・と自転車屋さんの言葉もあり
後輪全取替えにいたしました。
新しくもないんだけどさ~ たぬ、愛車

r(・ω・*)))
(しかもダイクマで半端なヤツを買ったので 値段も激安)

山を登り てくてく歩くたぬの目に 狂い咲きの桜 が留まりました。
(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー 何と!!
そして・・・更に・・・

(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー
たぬ 地味に感動~
たぬが歩く時は 雨の日 以外ないので 富士山にはめったにお会いできません。
たまには歩いてみるものです。
3つ目
もう散々言ってるから ご存知の方がほとんどでしょう。
私の妻(HDDレコーダー)が息絶えた
・・・でもね・・・
おかげ様で・・・
電気屋さんに 顔が効くようになった
・・・若干だけどね。
色々便宜をはかってくれるようになりました。
担当のお兄さんの許容範囲の中でですが。
必要なモノは 電話1本で しかも 若干のイロを付けて 用意してくださいます。
サロンのPCが新しくなった時も そこから買った訳じゃないのに
(・・・かどうかは正直分からないが・・・)
マウスパッドを サービス してくださいました。
販促物でいいって言ったのに、 コレ商品じゃないデスか~
お兄さん、ありがと~(o ̄∀ ̄)ノ)))
4つ目
お父ーピンの作品である ジャガイモ君達が 芽を出した
よくよく考えれば分かる事。
だって送ってきたの 8月 でしたもの~
とりあえず きれいに洗って 茹でて 更に水を替え 茹で、
皮を剥き 芽の出た部分を更にえぐり・・・
・・・調理するに至らなかったので 冷凍保存中。
(食わんのかい!!)
一応 青くはなっていなかったので(箱詰めしていた) ソラニンは出てないと思う・・・
多分・・・。(ーー;).。oO
5つ目
同じく お母ーピンから送られてきた 激ウマ 国産キウイを全滅させた
il||li_| ̄|○il||li
すんません、たぬが・・・たぬが 全部悪いのです・・・。
関東はあったかいので 部屋に置きっぱなしにしたら・・・
ダメになる のは当然の事でした・・・。
それでも 何とか食べられそうなものを いくつかピックアップして 食べました。
・・・根性で・・・。
良い子の皆様は決して真似しないでネ (〃^ー゜)db(゜ー^〃)ヤクソク
(言われなくても しやしません)
6つ目
隣の奥様に 頼まれていたシャワーヘッド 買ってくる約束を きれいサッパリ忘れていた
・・・そうですね・・・
軽く約束した事は・・・
軽く守らねば・・・
・・・すんません、今日 取り付けてきました。
レンチ片手に・・・。
でも奥様とっても喜んでくれて
たぬ 原価だけでいいって言ったのに 他に頼むとこれぐらい取られるから~と
1万円 くださいました。
ありがたく頂戴いたします。(シ_ _)シ ハハァーー
7つ目(まだあるのか?)
携帯電話が家族割りじゃなくなっていた事に気づかなかった
半年も。
・・・結論から言えば・・・
散々家族割りを勧めた 妹 が 勝手に解約 してやがった・・・。

1月も経たないうちに・・・。


それを確認するまで 本当に手間取るコト手間取るコト・・・。
もぉ~ ヤツの口車には絶対乗らない!!



・・・怒鳴り込みしなくて本当に良かった・・・。

・・・まだちょっとあるけど・・・
思い出せない!!
まあ、機会があったらそのうちに~
もう一つ パンクで得たもの

(ーー;) 男前豆腐のガチャガチャ?
こんなものまで・・・あるんだ・・・。
・・・しかも コレ、バージョン2じゃん・・・。

こんなものまで・・・あるんだ・・・。
・・・しかも コレ、バージョン2じゃん・・・。
Posted by しろたぬき at 00:01│Comments(12)
│Σ( ̄∀ ̄lll)エッ!!
この記事へのコメント
何から言っていいのやら。。。。。。
富士山がきれいよ~(笑)
はい。。わらひの愛車ちゃりこちゃんは走行中にペダルが外れましたぁ。。こんなのあり? まじでっせぇ 毎日片道15分くらいの距離なんだけどねぇ (^_^;)
富士山がきれいよ~(笑)
はい。。わらひの愛車ちゃりこちゃんは走行中にペダルが外れましたぁ。。こんなのあり? まじでっせぇ 毎日片道15分くらいの距離なんだけどねぇ (^_^;)
Posted by χ at 2006年12月17日 01:12
χ様へ
ポリポリ (・・*)ゞ
たぬも ほんの3つぐらいのつもりで書き始めたら・・・
出るわ出るわ・・・
しかも 今日やってきた事もありましたし・・・。
チャリは息絶える前に購入しておかないと・・・
・・・間に合わない、実際。
ないと本当に困ります。
今日もママ号(仮名)は元気に爆走してくれました。
ポリポリ (・・*)ゞ
たぬも ほんの3つぐらいのつもりで書き始めたら・・・
出るわ出るわ・・・
しかも 今日やってきた事もありましたし・・・。
チャリは息絶える前に購入しておかないと・・・
・・・間に合わない、実際。
ないと本当に困ります。
今日もママ号(仮名)は元気に爆走してくれました。
Posted by たぬたぬ at 2006年12月17日 01:23
あれれ、大変でしたね~
男前豆腐なんて、こんなものもあるんですね(笑)
横浜っ子のたぬさんに、こんな映像をアップしてみました…
http://www.youtube.com/watch?v=pyJhsSbcvys
お気に召してくれるかな?
男前豆腐なんて、こんなものもあるんですね(笑)
横浜っ子のたぬさんに、こんな映像をアップしてみました…
http://www.youtube.com/watch?v=pyJhsSbcvys
お気に召してくれるかな?
Posted by 岩上整体 at 2006年12月17日 21:04
おお!ふじや~ま←なぜになまる?
サイドビジネスのみち便利やたぬたぬってのもいいかも・・男前豆腐のがちゃがちゃの中身が知りたい・・笑
サイドビジネスのみち便利やたぬたぬってのもいいかも・・男前豆腐のがちゃがちゃの中身が知りたい・・笑
Posted by マダムA at 2006年12月17日 21:48
新しいチャリ欲しい!
でもなかなか壊れない・・・悲しい(>_<)
かれこれ、十ウン年使わせていただいてます。前・後輪の丸替えは何度やったか!
でも壊れない!
時々自分で改造もし・・・
前かごだけは必要なので、壊れたら新しいのと取替え・・・
次にするのはハンドル交換か・・・塗装か?
したい!
でもなかなか壊れない・・・悲しい(>_<)
かれこれ、十ウン年使わせていただいてます。前・後輪の丸替えは何度やったか!
でも壊れない!
時々自分で改造もし・・・
前かごだけは必要なので、壊れたら新しいのと取替え・・・
次にするのはハンドル交換か・・・塗装か?
したい!
Posted by 名古屋っ子 at 2006年12月17日 22:33
岩上整体様へ
見ましたが・・・
何ともはや、謎の映像ですね・・・。
( ̄ー ̄?).....????
見ましたが・・・
何ともはや、謎の映像ですね・・・。
( ̄ー ̄?).....????
Posted by たぬたぬ at 2006年12月18日 00:02
マダムA様へ
「たぬさん、これだけ色々できると 便利屋さんでもできそうですね」
「何でこんなに知ってるんですか?」
↑等 よく言われます。
「何でここにいるんですか?」
(もったいない)
・・・とも。
そりゃあね、嬢ちゃん達より ちとばかし
長く生きてるからね~
色々できるようにもなるわさ・・・。
「たぬさん、これだけ色々できると 便利屋さんでもできそうですね」
「何でこんなに知ってるんですか?」
↑等 よく言われます。
「何でここにいるんですか?」
(もったいない)
・・・とも。
そりゃあね、嬢ちゃん達より ちとばかし
長く生きてるからね~
色々できるようにもなるわさ・・・。
Posted by たぬたぬ at 2006年12月18日 00:06
名古屋っ子様へ
たぬ以上に 色々やれそうな名古屋っ子様。
でも、 母の姿を見て
夫の経済力と 程々の生活力があれば
別にここまで色々やらなくても 周りが何とかしてくれる
・・・という事実に気がつきました。
自転車は こまごまと交換し続けると
新品買うより高くつきまっせ。
たぬ以上に 色々やれそうな名古屋っ子様。
でも、 母の姿を見て
夫の経済力と 程々の生活力があれば
別にここまで色々やらなくても 周りが何とかしてくれる
・・・という事実に気がつきました。
自転車は こまごまと交換し続けると
新品買うより高くつきまっせ。
Posted by たぬたぬ at 2006年12月18日 00:10
そっかぁ~色々あるんだな。。。辛いことは忘れよう。。。
忘れられないならドア開けっ放しにして、蚊を入れて~(←明らかに間違ったアドバイスだな。。)
自転車、ママ号って言うんだね。ママとお母ービン、似ているようで微妙に意味合いが違うんだろうなぁ~
横浜から富士山が見えるようになるといよいよ冬も本格的だなぁ~~って思うよ。見える日って大概もの凄く寒い日だよね。
理由はよく分からないけど、雪が降る前日とかも富士山が良く見える気がする。
でも、そんなに寒い毎日なのに桜が咲いてるんだ。。。春が来たって勘違いしてるのかな??4月になったらこの木はどうなってるんだろう?普通にまた花が咲くのかな?
忘れられないならドア開けっ放しにして、蚊を入れて~(←明らかに間違ったアドバイスだな。。)
自転車、ママ号って言うんだね。ママとお母ービン、似ているようで微妙に意味合いが違うんだろうなぁ~
横浜から富士山が見えるようになるといよいよ冬も本格的だなぁ~~って思うよ。見える日って大概もの凄く寒い日だよね。
理由はよく分からないけど、雪が降る前日とかも富士山が良く見える気がする。
でも、そんなに寒い毎日なのに桜が咲いてるんだ。。。春が来たって勘違いしてるのかな??4月になったらこの木はどうなってるんだろう?普通にまた花が咲くのかな?
Posted by うぉーたー at 2006年12月18日 01:48
うぉーたー兄ちゃんへ
そだね、じゃ、戸を開けて・・・
o((>□<o))((o>□<))o 嫌~
今年は暖かい日が多いせいか 昨日食べに行った釜飯屋さんにも 蚊がブンブンしてて
驚きましたよ~
雨上がりでこの日は富士山がきれいに見えたんです~
・・・いっその事 自転車直るまで降っていてくれれば あきらめもついたのに・・・
(ーー;)
桜はね、 普通のお宅の庭にある木なんだけど
(・・∂) アレ? 何か変だ・・・
って思って近くに見に行きました。
さすがに満開とはいかないね。
そだね、じゃ、戸を開けて・・・
o((>□<o))((o>□<))o 嫌~
今年は暖かい日が多いせいか 昨日食べに行った釜飯屋さんにも 蚊がブンブンしてて
驚きましたよ~
雨上がりでこの日は富士山がきれいに見えたんです~
・・・いっその事 自転車直るまで降っていてくれれば あきらめもついたのに・・・
(ーー;)
桜はね、 普通のお宅の庭にある木なんだけど
(・・∂) アレ? 何か変だ・・・
って思って近くに見に行きました。
さすがに満開とはいかないね。
Posted by たぬたぬ at 2006年12月18日 08:33
あはっ・・・あはははははは・・・・。
大変だったんだねぇ。。。
でも、でも、笑ったwww
大変だったんだねぇ。。。
でも、でも、笑ったwww
Posted by うめちん at 2006年12月18日 21:19
うめちんおねいちゃんへ
も~ぶっ倒れないほうがおかしいくらいの過密スケジュールをなんとかくぐり抜けたものの、
こういう時だからこそ 色々起こるよね・・・。
il||li_| ̄|○il||li
たぬの奮闘ぶり 伝わって良かったです~
・゜゜・(>_<)・゜゜・。
も~ぶっ倒れないほうがおかしいくらいの過密スケジュールをなんとかくぐり抜けたものの、
こういう時だからこそ 色々起こるよね・・・。
il||li_| ̄|○il||li
たぬの奮闘ぶり 伝わって良かったです~
・゜゜・(>_<)・゜゜・。
Posted by たぬたぬ at 2006年12月18日 22:02